院外セミナー開催

2025/10/23
タグ
研修
カテゴリー
歯科医師

1年ぶりの院外セミナー開催でした。

自分が行うセミナーは、業者さんを介してのセミナーではなく、咬み合わせを学びたい、興味あるという先生のご依頼を受けて開催しています。

セミナー開催が、商売とならないようにしたいという想いからです。
15人から20人程度を目安としています。

単に講演会にならないように、難解な咬み合わせの理論を理解してもらえるように、症例相談を交えながら1日行いました。

咬み合わせの分野は、自分自身では、確立されていますが、歯科分野では、さまざまな理論があり、混乱を招く分野なのです。

自分が15年以上、探求していた理由でもあります。

しかし、お口の中の咬み合わせが崩壊した患者さんは多くいます。また、経済的な困窮、保険診療の制限範囲となると、患者さんの希望を全て叶えられることも難しいものです。

本来の理想と思われる治療方法があっても、患者さんの都合により、その範囲内で治すことも考慮するならば、咬み合わせを考慮した治療が個々に合わせることになり、更に難解になります。

そのような難解な分野でも、セミナーに参加してくださった若い先生方、熱意ある先生方は、最善を尽くそうと、相談してくださいました。

患者さんを良くしようという熱意、個々が、最善をつくしたいをという熱意は、嬉しいものです。患者さんを救いたいと言う想いのある先生方のご要望があれば、全国どこでも行きます。

3年前に、OBIの自分自身の普及活動を始めました。

本格的なセミナーとなると1人の指導医が教えられるのは、4人まで、知識で終わらないようにするため、個別対応型のセミナーとなります。

4人から、7人と増え、可能ならば15人と普及したいと思っています。15人ならば、更に次のステップであるレベルⅢを日本で開催できる。

自分自身が単身でアメリカに行って、10年かけて習得したものが5年から6年で終われる。各地方都市にバイオエスティクス、OBIを広めることを歯科医としての役目と思っております。

 

当院の見学・面接について下記よりお気軽にお申し込みください。

0436-43-8241 見学・面接申込
関連情報
2025/09/03
研修
歯科医師
院内セミナー開催
2024/11/13
特徴
歯科医師
自費率を上げる医院作り
2024/11/13
FAQ
歯科医師
勤務医の不安なこと、疑問点などにお応えします
2024/11/13
メッセージ
歯科医師
フローラデンタルクリニックから求職希望の歯科医へ伝えたいメッセージ
2024/11/13
キャリア
歯科医師
「個々のキャリアアップに合わせた職場」をテーマとした、環境づくり
2024/11/13
特徴
歯科医師
歯科医として咬み合わせを考慮した治療を学ぶことができます
2024/11/13
メッセージ
歯科医師歯科衛生士トリートメントコーディネーター管理栄養士
入職後の教育プラン
2024/11/13
メッセージ
歯科医師歯科衛生士トリートメントコーディネーター管理栄養士
フローラデンタルクリニックが、これからもっと頑張っていく必要があること
2024/11/13
メッセージ
歯科医師歯科衛生士トリートメントコーディネーター管理栄養士
フローラデンタルクリニックは自費診療を目指します
2024/11/13
メッセージ
歯科医師歯科衛生士トリートメントコーディネーター管理栄養士
フローラデンタルクリニックが求職者に期待していること